メニュー

ご挨拶

はじめまして、このたび札幌市西区にて眼科クリニックを開設させていただくこととなりました。これまで札幌医科大学や市立札幌病院などで眼科全般の診療に携わりつつ、白内障、緑内障、網膜硝子体疾患(黄斑上膜、黄斑円孔、糖尿病網膜症、網膜剥離など)を中心に多数の手術を執刀してきました。また、普段の診療をヒントにした研究を行い、学会や講演会、論文を通じて国内外に情報発信してきました。これらの経験を基に、これからはより身近な存在として皆様の眼の健康を守ることに貢献していきたいと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。

札幌きのした眼科院長 木下貴正

略歴

1996年 札幌医科大学医学部医学科卒業、同眼科学教室医員
2004年 市立札幌病院医員
2013年 市立札幌病院眼科医長
2015年 徳島大学眼科学教室助教
2016年 市立札幌病院眼科医長、徳島大学眼科臨床准教授
2021年 市立札幌病院眼科副部長、徳島大学眼科臨床准教授
2022年 市立札幌病院眼科部長、徳島大学眼科臨床教授
2024年 札幌きのした眼科院長

所属学会・資格

  • 日本眼科学会眼科専門医
  • 医学博士
  • 日本網膜硝子体学会PDT認定医
  • 視覚障害者用補装具適合判定医師
  • 日本眼科学会
  • アメリカ眼科学会
  • 日本網膜硝子体学会
  • 日本眼科手術学会
  • 日本糖尿病眼学会

論文、学会発表・講演会

論文、著書など(一部抜粋)

    1. 木下貴正.「特集」新生血管型加齢黄斑変性に対する抗VEGF療法の現在.治療中止の判断.眼科(金原出版)2024年1月号(院長ブログをご覧ください)

    2. Tomoya Murakami, Fumiki Okamoto, Takamasa Kinoshita, et al. Comparison of long-term treatment outcomes of laser and anti-VEGF therapy in retinopathy of prematurity: a multicentre study from J-CREST group. Eye 2023

    3. Takamasa Kinoshita, Junya Mori, Hiroko Imaizumi. Visual impairment associated with choroidal macroaneurysm in a patient with presumed anomalous short posterior ciliary artery. Am J Ophthalmol case report 2022
    4. Kinoshita T, Mori J, Hatanaka A, Shimizu M, Imaizumi H. Visual Outcome and Treatment Frequency of Anti-VEGF Therapy Using the Treat-and-Extend and Treatment Cessation Regimen for Exudative Age-Related Macular Degeneration and Pachychoroid Neovasculopathy. Clin Ophthalmol. 2021(加齢黄斑変性に対する硝子体注射の治療結果や治療の中断に関する論文です。)
    5. Kinoshita T, Hatanaka A, Mori J, Akaiwa K, Imaizumi H. Multimodal Imaging of a Severe Case of Neonatal Acute Retinal Necrosis and Lens Vacuoles Associated with Herpes Simplex Virus Infection. Ocul Immunol Inflamm. February 2021:1-7.(新生児に生じたヘルペスウィルスによる急性網膜壊死という重症な網膜病変を光干渉断層計(OCT)所見を含めて世界で初めて報告しました。)
    6. Kinoshita T, Imaizumi, H, Shimizu M, Mori J, Hatanaka A, Shuichiro A, Miyamoto H, Murao F, Niki M, Sano H, Sonoda S, Sakamoto T, Mitamura Y. Systemic and Ocular Determinants of Choroidal Structures on Optical Coherence Tomography of Eyes with Diabetes and Diabetic retinopahty. Sci Rep 9, 16228 (2019)(糖尿病網膜症のOCT(光干渉断層計)所見に関する論文です。とくに脈絡膜という網膜に酸素を与える組織の状態が糖尿病網膜症の進行度や全身因子によってどのように変化するかを調べて報告しました。
    7. Kinoshita T,Mitamura Y, Shinomiya K, Egawa M, Iwata A, Fujihara A, Ogushi Y, Semba K, Uchino E, Sonoda S, Sakamoto T. Diurnal variations in luminal and stromal areas of choroid in normal eyes. Br J Ophthalmol, 101:360-364,2017 
    8. Kinoshita T, Mori J, Okuda N, Imaizumi H, Akaiwa K, Semba K, Sonoda S, Sakamoto T, Mitamura Y. Effects of exercise on the structure and circulation of choroid in normal eyes. PLoS One. 2016 Dec
    9. Kinoshita T, Mitamura Y, Mori T, Akaiwa K, Semba K, Egawa M, Mori J, Sonoda S, Sakamoto T. Changes in choroidal structures in eyes with central serous chorioretinopathy after half-dose photodynamic therapy. PLoS One. 2016 Sep 16;11(9):e0163104. (中心性漿液性脈絡網膜症という病気に対してレーザー治療をした際の網膜や網膜に酸素を与える脈絡膜の構造変化を調べた論文です。)
    10. Kinoshita T, Imaizumi H, Miyamoto H, Katome T, Mitamura Y. Detection of choroidal folds in patients with Vogt-Koyanagi-Harada disease by retro-mode scanning laser ophthalmoscopy. Retin Cases Brief Rep, 10:160-164, 2016 
    11. Kinoshita T, Imaizumi H, Miyamoto H, Katome T, Semba K, Yoshinori M. Two-year results of metamorphopsia, visual acuity, and optical coherence tomographic parameters after epiretinal membrane surgery. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 254:1041-1049, 2016 (網膜上膜(=黄斑上膜、網膜前膜、黄斑前膜)に対して硝子体手術を行った患者さんの視力、歪みの程度、光干渉断層計(OCT)所見の時間に伴う変化を手術後2年間にわたって調べた論文です。
    12. Kinoshita T, Imaizumi H, Miyamoto H, Okushiba U, Hayashi Y, Katome T, Mitamura Y. Changes in metamorphopsia in daily life after successful epiretinal membrane surgery and correlation with M-CHARTS score. Clin Ophthalmol. 9:225-233, 2015. (網膜上膜(=黄斑上膜、網膜前膜、黄斑前膜)に対して硝子体手術を行った患者さんが日常生活でどのように歪みを感じているかを調べた論文です。)
    13. Kinoshita T, Imaizumi H, Okushiba U, Mitamura Y et al. Time course of Changes in Metamorphopsia, Visual Acuity, and OCT Parameters after Successful Epiretinal Membrane Surgery. Invest Ophthalmol Vis Sci. 53:3592-3597,2012.(網膜上膜(=黄斑上膜、網膜前膜、黄斑前膜)に対して硝子体手術を行った患者さんの視力、歪みの程度、光干渉断層計(OCT)所見の時間に伴う変化を調べた世界で最初の論文です。2024年現在でも世界中の眼科医の論文に引用されています。

学会発表、講演会など(一部抜粋)

    1. 木下貴正.自家網膜移植を施行した3症例.第2回Sapporo Vitrectomy Club. 2024.8.31(黄斑円孔に対する新しい治療法に関する発表です.院長ブログをご覧ください)
    2. 木下貴正. いつまでやるの?抗VEGF療法、どこまでやるの?硝子体手術. 第22回札幌医大眼科研究会. 2024.8.24(院長ブログをご覧ください)
    3. 木下貴正.DME診療のアップデート~バビースモへの期待~. VABYSMO Seminar 2024 in Hokkaido.2024.6.19(院長ブログをご覧ください)
    4. 木下貴正.より良い視機能を目指して.第976回市立札幌病院学術研修会.2024.2.27(院長ブログをご覧ください)
    5. 木下貴正.色素失調症に続発した黄斑円孔併発牽引性網膜剥離.第9回北海道黄斑診療懇話会 2023.6.24 
    6. 木下貴正.抗VEGF 休薬の検討.VABYSMO First Birth Seminar 2023.6.2 
    7. 木下貴正.網膜硝子体疾患の治療 分層黄斑円孔の診断と治療.第16回北海道眼科医会臨床懇話会 2023.5.12
    8. 木下貴正.第61回日本網膜硝子体学会シンポジウム 抗VEGF療法の実情と新展開 加齢黄斑変性、近視性脈絡膜新生血管編 加齢黄斑変性症に対する抗VEGF療法中止の判断.2022.12.2  
    9. 木下貴正.バビースモ有害事象のピックアップ 臨床試験の有害事象について.VABYSMO Half Birth Seminar 2022.11.11
    10. 木下貴正.持続可能なAMD治療戦略を探る.第5回桑園Ophthalmic Conference 2022.6.28
    11. 木下貴正.治療に苦慮したBRVO黄斑浮腫の2例.第8回北海道黄斑診療懇話会 2022.6.4
    12. 木下貴正.投与間隔の延長に至らなかったブロルシズマブ治療例.AMD Expert Meeting in Hokkaido 2021.12.11
    13. 木下貴正.後部硝子体剥離の作成に難渋したアルポート症候群に伴う黄斑円孔の1例.第7回北海道黄斑診療懇話会 2021.6.26
    14. 木下貴正.患者負担の軽減と休薬を考慮したAMD治療戦略.AMD Management Seminar in Hokkaido 2021.6.15
    15. 木下貴正.RCTとReal-world evidenceから考えるDME治療の落としどころNovartis Pharma Web Symposium (DME) 2021.6.10
    16. 畑中彬良、木下貴正ほか.新生児ヘルペスウイルス感染に伴う急性網膜壊死および水晶体異常の1例.第59回日本網膜硝子体学会総会、2020.11.27
    17. 木下貴正ほか.滲出型加齢黄斑変性の抗VEGF治療成績.第59回日本網膜硝子体学会総会、2020.11.27
    18. 木下貴正.抗VEGF薬頻回投与例におけるブロルシズマブへの切替症例.AMD Update Seminar in Sapprro. 2020.11.14
    19. 木下貴正.抗VEGF薬頻回投与例におけるブロルシズマブへの切替症例.AMD Clinical Conference. 2020.11.1
    20. Takamasa Kinoshita and Yoshinori Mitamura. Systemic and ocular determinant of choroidal structures of eyes with diabetes. The 4th Japan-Taiwan Vitreoretinal Joint Meeting 2019.12.8
    21. 木下貴正.57回日本網膜硝子体学会総会教育セミナー 網膜硝子体疾患に重要な検査のコツと読み方.OCT撮影のコツと読み方.2018.12.9
    22. 木下貴正121回日本眼科学会総会ランチョンセミナー スペクトラリスによるハイブリッド・アンジオグラフィ.FA/IAOCT angiographyのダブルエンジン.種々の網脈絡膜疾患と緑内障のOCTA. 2017.4.6
    23. Takamasa Kinoshita et al. Detection of choroidal folds in patients with Vogt-Koyanagi-Harara disease using scanning laser ophthalmoscope in retro-mode imaging.33World Ophthalmology Congress 2014 
    24. 木下貴正33回日本眼循環学会シンポジウム ブラックボックス脈絡膜を科学する.正常眼の脈絡膜日内変動と小児の脈絡膜OCT2016.7.23
    25. 木下貴正ほか.網膜上膜に対する硝子体手術前後の変視量の長期経過.第36回眼科手術学会、2013 
    26. 木下貴正.網膜上膜に対する硝子体手術~視力、変視量、OCT所見を考慮した手術適応.2回札幌OCTセミナー、2012.9.11 
    27. 木下貴正ほか網膜上膜に対する硝子体手術前後の変視量変化の評価基準.第65回日本臨床眼科学会、2011
    28. 木下貴正ほか網膜上膜に対する硝子体手術前後の変視量の推移.第34回日本眼科手術学会、2011 
    29. 木下貴正ほか.網膜上膜に対する硝子体手術前後の変視量の推移.第157回北海道眼科集談会、2010 
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME